昭島動物病院

動物豆知識

🌸季節の変わり目🍃2021/03/11

寒い冬も終わり
春のような日があった🌸と思えば、急に寒くなったり⛄と不安定ですね

朝晩の気温差に注意

とくに小さい子やシニアさんは、体調を崩しやすい時期でもあります

寒暖差対策はしっかりと行い
お部屋にいるときでも大きな気温差が出ないようにしましょう

また
ケージの中で過ごす
ハムスターさんや鳥さんなどの小さな子たちは移動できる場所が限られますので
ヒーターの位置などを工夫してみましょう
暖かい場所と少し涼しい場所を確保することで
過ごしやすい場所に自分で移動する事ができます🐭🐤

環境の変化も

春は生活環境が変わることも多いため、少なからずストレスを受けることも…
その子によっては、お部屋の模様替えをしただけでもストレスがかかる事もあります
いつもと様子が違う事がありましたら
まずはお電話でご相談ください

🍀食欲がない…
食べる量が少しずつ減ってきている時も
体調不良のサインだったりします
完全に食べなくなる前にご相談頂くことで、病気の早期発見に繋がることもあります

🍀便秘、下痢ぎみ…
最近、お腹の調子が悪くて来院される子が多くなっています
下痢や軟便が続いて診察を受ける場合は
新しいウンチをご持参ください

🍀なんとなく元気がない…
普段の様子をいつも見ている飼主さんだからこそ気づけることがあります
あれ?いつもと違う?と思ったら
遠慮せずにお電話でご相談くださいね🌼

📞042-541-2510

当院では3月から健康診断と予防薬のパックをご用意しております
春からしっかり寄生虫対策をはじめましょう🎵
詳しくは🌸こちら🌸